遺品整理業者に片付けをお願いする時に
お客さん
いったいどれくらいかかるんだろう?
って不安になりますよね?
結論からいうと
遺品整理の料金は
処分量により変わります
1ルームのアパートだと
3万~18万円
1軒屋だと
20万~30万円
しかし部屋の規模が小さくても
80万円もかかったケースもあります
その違いは処分量です
それでは
実際の料金相場を見ていきましょう↓
パッと読むための目次
遺品整理の料金相場

実際に遺品整理業者を利用した方のデータです
出典:当サイトの遺品整理体験者アンケート
2021年5月6日更新
タケヤン
ほとんどの方が30万円以下で依頼していますね
実際の遺品整理料金 ~10万円以内

都道府県 | 料金 | お部屋 | 業者名 |
北海道 | 10万円 | 1LDK | ルーツオブジャパン |
宮城 | 6万円 | 1DK | スマイルライフみやぎ |
埼玉 | 3万円 | 1戸建て | かえで |
埼玉 | 10万円 | 1戸建て | リサイクルイズミ |
埼玉 | 10万 | 3LDK | 埼玉中央 |
千葉 | 7万円 | 2LDK(平屋) | えんでんと |
東京 | 4万5千円 | 1戸建て (3LDK) | きずな屋 |
東京 | 5万5千円 | 3LDKの1室 | キズナリライフ |
東京 | 7万円 | 1DK | きずな屋 |
神奈川 | 7万5千円 | 1LDK | レコプロ |
栃木 | 1万1千円 | 1K | ajust |
大阪 | 3万5千円 | 1DK | プロスタッフ |
兵庫 | 8万円 | 1LDK | 阪神遺品整理センター |
兵庫 | 9万6千円 | 2DK | プログレス |
和歌山 | 4万5千円 | 1LDK | 遺品整理センター |
和歌山 | 8万円 | 市営住宅 3階 | 遺品整理センター |
和歌山 | 10万円 | 1LDK | エースジャパン |
鳥取 | 10万円 | 1軒屋 | ほうき小僧 |
熊本 | 8万円 | 1DK | 風船のかぜ |
沖縄 | 8万円 | 4LDK | オコマリ |
実際の遺品整理料金 ~20万円以内

都道府県 | 料金 | お部屋 | 業者名 |
神奈川 | 13万9千円 | 3LDK | スッキリ回収 |
神奈川 | 13万円 | 2DK | 遺品の整理屋さん |
東京 | 13万円 | 2DK | プログレス |
東京 | 18万円 | 3LDK | イーハートサービス |
東京 | 20万円 | 2DK | ガーディアン |
東京 | 18万 | 1LDK | ブレスト |
埼玉 | 11万円 | Ⅰ戸建て | プライムハート |
埼玉 | 18万 | 1K | ふくろう |
長野 | 15万円 | 2LDK | 5r(ゴアール) |
長野 | 20万円 | 2DK | ライフサポート南信州 |
愛知 | 12万 | 1K | レリック |
大阪 | 17万円 | 市営住宅 | リベロ |
大阪 | 27万円 | 市営住宅 | 片づけエース |
和歌山 | 20ま年 | 1軒屋 | エコあんどエコ |
京都 | 15万円 | 4LDK | 関西クリーンサービス |
京都 | 13万円 | 2LDK | メモリーズ |
鳥取 | 11万円 | 一軒家 | 片づけ堂 |
香川 | 20万円 | 4LDK | 香川セーフティ |
長崎 | 15万円 | 1軒屋 4LDK | 長崎遺品整理センター |
福岡 | 12万5千円 | 1軒屋 3LDK | 遺品整理ポルテ |
福岡 | 12万円 | 3LDK | 遺品整理ポルテ |
宮崎 | 13万円 | 1DK | 山崎資源センター |
沖縄 | 20万 | 1軒屋 | リリーフ |
沖縄 | 13万円 | 2DK | リリーフ |
沖縄 | 13万円 | 2DK | レリック |
実際の遺品整理料金 ~30万円以内
都道府県 | 料金 | お部屋 | 業者名 |
千葉 | 22万円 | 1戸建て (4LDK) | ぶぶ屋 |
埼玉 | 30万円 | 1戸建て | プライムハート |
東京 | 22万円 | 2LDK | プライムハート |
愛知 | 25万円 | 1戸建て | キーパーズ |
愛知 | 25万円 | 1戸建て (5LDK) | グッドサービス |
兵庫 | 30万円 | 3LDK | クリーンメイト |
岡山 | 25万円 | 4DK | ココピア |
福岡 | 24万5千円 | 3LDK | キューネット |
福岡 | 25万円 | 2LDK | スッキリエコサービス |
実際の遺品整理料金 ~30万円以上

都道府県 | 料金 | お部屋 | 業者名 |
北海道 | 80万円 | 1軒屋 | エイガン |
静岡 | 40万円 | 物置 | 絆 |
静岡 | 60万円 | 1軒屋 | レリック |
愛知 | 53万 → 18万 | 6LDK | プロアシスト |
神奈川 | 40万円 | 3LDK | まごころリサイクル |
兵庫 | 33万円 | 1軒屋 | 遺品整理おもい |
タケヤン
遺品整理の料金は「処分する遺品の量」により決まります
遺品整理の料金を安くする3か条

遺品整理の料金を安くする 買取
遺品整理の料金を決める一番の要因「処分量」
これを少なくする事で料金を安くすることができます
オススメなのが家まで取りに来てくれる出張買取です
大量にあっても対応してくれるので
買取できるものがあればかなり処分料金を安くすることができます
遺品整理の料金を安くする 仕分け
処分費の次に大きな要因になるのが「人件費」です
この人件費を抑えるためにできることが、自分達で「仕分けをすること」です
見積時に「仕分けをしたら安くなりませんか?」と聞いてみましょう
服やお皿の仕分け方などを教えてもらえますよ
遺品整理の料金を安くする 相見積
下記のグラフを見てください
80%以上の人が
遺品整理業者を決めるのに1社で即決しています↓
出典:当サイトの遺品整理体験者アンケート
2021年5月6日更新
- 時間がない
- 遠方だからわからない
- 良い業者がわからない
いろいろな理由はあると思いますが
相見積をとると
料金は安くなります
【見積を数社とり安くなった事例】
名前 | 見積件数 | 料金 |
トリエラさん | 3件 | 40万円 → 33万円 |
はふくさん | 2件 | 120万円 → 80万円 |
タケヤン
3社見積をとることで、あなたにとって最適な業者がわかってきます。上手な見積の取り方を動画でまとめています。ぜひご覧ください↓
動画内でも紹介している
「業者の強みを生かした見積方法」は
下記ページでも詳しく説明させてもらっています↓

【選び方】あなたにピッタリな遺品整理業者を選ぶための4ステップ遺品整理業者にお願いする方法や気を付ける点をまとめています。自分で遺品整理がでいないと判断したら無理せずに業者におねがいしましょう...