今回の口コミは
「大阪市」の「プロスタッフ」さんです
実際に「りゅうちん」さんが
利用した遺品整理の評判です
どんな遺品整理でしたか?


片付けたのは賃貸マンションの一室でした。
とにかく荷物が多く、妻からも遺品整理は大変だと聞いていました。
退去日程まで間に合わないと思っていたので、その旨を伝えた所、迅速に対応できる業者を紹介してもらえました。
現場視察や見積りなど速やかに行って頂いて大変助かりました。
遺品整理の期間は2日で済みました。
それと凄く遺族に寄り添って作業もしてくれました。
故人が女性という事で現場視察は女性の作業員の方を派遣してくれて凄く気の利いているなと感心しました。
形見の品、貴金属、その他の保険各種、株券や不動産関係の書類などをファイル別に保管してくれました
その後の保険申請などスムーズに行えました。
プロスタッフの評価
プロスタッフ
大阪・関西の遺品整理・遺品処分・生前整理なら遺品整理プロスタッフ
10点満点中スコア↓


料金 | 3万5千円 | 間取り | 1DK |
作業日数 | 2日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 1件 | 評価 | 良い |
プロスタッフの良かった点


遺品整理は初めてだったので、何から手を付けて良いのか分からなかったのです
現場視察の見積りから、当日の遺品整理の作業まで凄くスムーズにお任せする事が出来ました
賃貸マンションまでは遠くて、当方も葬儀が終わった後も色々としなければいけない事が残っていたので、自分達だけではマンションの退去日までには間に合いませんでした。
一つ心配だったのは
遺品整理業者には悪徳業者もいると聞いていた事です……
しかし、最初の見積りの時に遺品整理士という資格書も提示してくれましたので安心してお任せ出来ました。
プロスタッフの悪かった点


遺品整理業者を使って、悪い点というのは無かったです
確かに遺品整理業者に依頼してしまうと、そのような思い出というのは無くなってしまうかも知れませんが、退去の期限もあるので難しいところでした。
これが持ち家なら少し後でも遺品整理と向き合えたかも知れません……
実際に故人を亡くした妻からすれば、賃貸マンションであれ、もう少し育った実家という所を大切に扱いたかったというのが本音であったかと思います。
私の親は持ち家です。今回の遺品整理の段取りも分かりましたので、一度自分たちで遺品整理に向き合ってみたいと思います。
自分達と比べて「プロスタッフ」はどうでしたか?

特に良かったのは、遺品の中に各種保険、不動産関係の書類、株券などの書類関係が多くあり、大量の書類関係をリストアップしてくれ、まとめてくれていました。
当方は仕事が忙しく、丸々作業に立ち会えなかったのですが、プロの方の作業を見ていると安心してお任せも出来ました。
作業終了時には立ち会い確認もしましたが、しっかりと遺品を整理してくれていました。
その時に、作業員の方に話を伺うと、最近は当方のように忙しい人もいらっしゃると聞き安心しました。
どんな人にプロスタッフはオススメですか?


・故人が賃貸マンションに住んでいた場合
・特に退去期限に間に合いそうにない方
・休みが取れず何日も作業が出来ない方
このような人には遺品整理の業者はおすすめ出来ると思います
この口コミを書いた人
【プロフィール】
![]() ![]() |
りゅうちんと言います。 妻と子供と3人家族で、子供も小学校に入り仕事も忙しい日々です。 先日に妻の母親が亡くなられたので、この度に遺品整理を依頼しました。 今回は色々と勉強になりましたので、今度は僕の親の遺品整理の時には向き合ってみようと思います。 |
遺品整理歴15年 タケヤンの一言
他社の口コミを見てみる↓

