今回の口コミは
「愛知県名古屋市」の「株式会社プロアシスト」さんです
実際に「くいち」さんが利用した遺品整理の感想です
株式会社プロアシストの評価
テレビでも紹介された遺品整理業者です
10点満点中スコア


料金 | 53万円 | 間取り | 6LDK |
作業日数 | 1日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 2件 | 評価 | 良い |
どんな遺品整理でしたか?


3カ月前に義父が亡くなり、独りになってしまった義母が我が家で一緒に住むことになりました。その為、住宅の売却に伴う遺品整理の作業を依頼しました。
業者には市内の2社ほど声をおかけし、整理する遺品の写真と間取りをメールで送りおおよその相見積もりをしたうえで1社に絞りました。
本見積では見積りに来てもらい、義母の今後転居に合わせて、必要なもの・いらない物が混在していたので、買取品、処分品を分ける打ち合わせをしました。
まずは買取品の査定をしてもらうことになりました。
買取品は義父のゴルフセット、パソコン、腕時計、古いオーディオを買い取り提案してくれました。
この買取費用は処分品の処分費用と相殺できるとのことでした。
続いて、処分品。
家の間取りは6LDKで、おおよその見積もり処分費用は”~500,000円”と聞いていました。
ピンとキリの差が激しいので祈るばかりでした。
そして結果は550,000円とのことでした。
作業は8時間ほどで終わりました。
株式会社プロアシストの良かった点


プロアシストさんを使って良かった点は
見積もりから作業終了までとても親身になってくれたことです。
自分が仕事で連絡出来ない時間もあったりしたので、中々連絡がつかない時もありましたが、時間外にもしっかり対応してくれました。
また義母が遺品の処分にあまりに乗り気でなかったものが多すぎたので、それを一緒に説得もしていただけたのはとても助かりました。
作業の日には営業の方や遺品整理士の方、作業員の方が処分する遺品をとても丁寧に扱ってくれたので、立ち会った義母も「何だか気持ち的にもスッキリしました。これで良い区切りになった。」と言ってました。
株式会社プロアシストの悪かった点


悪かった点は、おおよその見積もりがおおよそすぎて大きく外れてしまったことです。
買取品でかなり相殺できたのですが、相殺できなかったら多分支払うことが出来なかったかもしれません。
自分の送った間取りや処分品の写真が悪かった可能性もありますが、出来れば見積もりをおおよそではなく、きっちり見積もりを合わせてくれる業者が良いと思います。
自分達と業者を比べてはどうでしたか?

最初は自分たちだけでやろうかとも考えていました。
しかし義父が亡くなってそこまで時間が経ってなかったので、義母の気持ちもなかなか落ち着かず遺品の処分する決断はつかなかったようです。
いざ遺品を片付けようとしても、義父が大切にしていた時計やPCやオーディオなど、愛用していた物や思い出がある物を処分することに罪悪感を感じて手が止まってしまうようです。
業者に依頼しなければ、多分何日も片づけたり、選別したり、義母を説得したりして時間と労力だけが失われていた可能性があります。
やはり第3者が介入してくれると、とても助かる問題だったと思います。
どんな人にプロアシストはオススメですか?


なかなか気持ちの整理をつけることが出来ない人には遺品整理業者をオススメします。
故人の遺品を第3者に片付けてもらうことで、大切な人を失った気持ちを整理しながら、処分を前向きにとらえることが出来ます。
思い切って遺品を処分することで故人との思い出を振り切り、遺品を手放すことで日常生活に戻るための区切りをつけることができるのです。
この口コミを書いた人
【プロフィール】
![]() ![]() |
ニックネーム:くいち 愛知県名古屋市郊外在住です。 現在、義母・妻・娘2人・犬1匹と暮らしています。 遺品整理を依頼したのは今回初めてでしたが、自分の時は「生前整理をした方が良いかな」と考えたりしています。 |
遺品整理歴15年 タケヤンの一言
他社の口コミを見てみる↓

