今回の口コミは香川県観音寺市の「香川セーフティ」さんです
実際に「しばっち」さんが利用した遺品整理の感想です
香川セーフティの評価
料金 | 20万円 | 間取り | 4LDK |
作業日数 | 2日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 1件 | 評価 | 良い |
遺品整理は1社即決では料金相場がわかりません
サービスや料金を比べる事ができるので3社に見積をとることをオススメしています
安心して依頼したい → | 【みんなの遺品整理】![]() |
地元の業者に安く依頼したい方 → | 【くらしのマーケット】 |
買取に強い業者に依頼したい方 → | 遺品の整理屋さん |
遺品整理では意外な物に値段がつくことがあります。私がオススメするのが遺品の買取に特化した遺品の整理屋さんです
パッと読むための目次
どんな遺品整理でしたか?
父親がなくなり、父親の部屋にある必要ない遺品の整理のためにこちらに依頼しました。
料金ですが4LDKで、20万円でした。
作業日数ですが2日かかりました。
見積もり件数ですが、インターネットの口コミ等で私が準備できる金額を提示していたのがこちらの業者のみでしたので、こちらの業者しか見積りをとりませんでした。
他の業者だとプラス5万円は必要でした。
遺品整理の内容ですが、父親は洋服が大好きで大量の洋服がありました。その洋服を一括して処理してもらいました。
買取りもできるかなと考えていましたが、どれも状態が非常に悪かったので買い取りをしてもらう事は出来ませんでした。しかし基本料金の中で全て引き取ってもらいました。
遺品整理業者を使って良かった点
あれだけ大量にあった洋服(軽トラック10台分)の洋服を処理してもらい助かりました。
一人でやろうとするとまず3日以上はかかったと思います。
私の家には軽トラックはないので、自分で行おうとするとそちらのレンタル代金もかかりました。それだけでこちらの業者にお願いして良かったと思います。
また綺麗に掃除してもらえたのも良かったですね。
洋服の下はかなり汚れており、ひどい場所はカビが生えていました。
私だけではカビの処理は出来なかったと思います。しかしこちらの業者はカビの処理まできちんとしてもらいました。
そして新築の状態とまではいかないにしても、本当に綺麗にしてもらいました。私ではできない作業だと思いましたね。
遺品整理業者を使って悪かった点
ほとんど悪い点はありませんでした。
しかし敢えて言えばなかなか予約を取ることができなかったのが悪い点だと思いました。
実は父親が亡くなってすぐに予約し作業をしてもらおうと最初は考えていました。
しかしたまたま繁忙期だっただけかもしれませんが、1ヶ月先まで予約が入っていると言われてしまいました。
仕方がないので、40日後に予約を入れて作業をしてもらいましたが、やはり早く作業してもらいたかったですね。
それかそれが出来ないのであれば、せめて作業金額の見積りだけでも早くしてもらいたかったです。
見積だけでもしてもらっていたら少しは安心する事ができたと思います。後は不満に感じる点はなかったですね。改善してもらいたいですね。
自分達で片付けをした場合と比べて「業者の仕事内容」はどうでしたか?
確かに自分達でも遺品整理はできたのはとは思います。
しかしその場合にはかなりのデメリットがあったと思います。
まずは手際よく作業するのは不可能です。私がするとかなり時間がかかったのは間違いないですね。
スタッフは本当に手際よく整理していましたから。その手際のよさには本当にびっくりしました。
またカビなどの汚れにも対応する事は出来なかったです。
実際に私はカビに対する知識はありませんでした。どのような洗剤を使ったら綺麗になるのは全く知りませんでした。
こちらのスタッフに依頼したので、綺麗になったのだと思います。
こちらに依頼していなければ自分達だけでは手際よく整理をし、綺麗な状態にはならなかったと思います。
どんな人に遺品整理業者はオススメですか?
全ての人にオススメしたいのは間違いないです。
その中でも時間のない人にはオススメですね。短時間できちんと整理してもらうことができます。
また私は該当しませんでしたが、価値のあるものの買取りを希望する場合にもオススメします。場合によっては基本料金から差し引きしてもらう事も可能です。
ブランド物のバックなどがある場合や高級腕時計などがある場合には、ほとんど無料になる場合すらありますよ。是非検討してみて下さい。
香川セーフティの評価
料金 | 20万円 | 間取り | 4LDK |
作業日数 | 2日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 1件 | 評価 | 良い |
この口コミを書いた人
【プロフィール】
![]() | 私はしばっちと言います。香川県で福祉の仕事をしています。毎日かなり忙しく、なかなか自分の時間をとる事ができません。休日も働いている場所があり、遺品整理まではなかなか回りませんでした。このような毎日を過ごしています。 |
遺品整理歴15年 タケヤンの一言
遺品整理は1社即決では料金相場がわかりません
サービスや料金を比べる事ができるので3社に見積をとることをオススメしています
安心して依頼したい → | 【みんなの遺品整理】![]() |
地元の業者に安く依頼したい方 → | 【くらしのマーケット】 |
買取に強い業者に依頼したい方 → | 遺品の整理屋さん |
遺品整理では意外な物に値段がつくことがあります。私がオススメするのが遺品の買取に特化した遺品の整理屋さんです
他社の口コミを見てみる↓

【遺品整理の手順】
自分で行う
【ステップ1】まずは現状把握
┗ トラブル回避のため全員で下見をしよう
【ステップ2】やる事リスト
┗ 無駄な作業を減らすためやる事リストを作成しよう
【ステップ3】スケジュールを作成
┗ 「いつまでに片付ける」を決めると日程が組みやすい
【ステップ4】片付ける
┗ 片づけにも優先順位があります
【ステップ5】ゴミの出し方
┗ 少しの手間で処分料金は安くなります
業者に頼む
【ステップ1】業者の得意分野を知る
┗ 1社即決は絶対ダメ!比べる事で業者の違いがわかります
【ステップ2】3社見積をオススメ
┗ ポイントは他業種を含める事です
【ステップ3】査定時にみるポイント
┗ 金額だけで判断しない
【ステップ4】比較検討する
┗ 最終的な決定は自分で判断しましょう