遺品整理は
処分方法が市区町村により違うので大変です
ルールがあり大量に出すと問題になります
その点遺品整理業者に頼むと仕分け作業もせずお任せすることができます
今回は大阪で遺品整理をした田中さんの感想です
大坂のリベロという
遺品整理業者依頼して片付けました
リベロの評価
料金 | 17万円 | 間取り | 市営 |
作業日数 | 1日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 2件 | 評価 | 良い |
【遺品整理歴15年 タケヤンの一言】
2社見積をとり納得した遺品整理ができたようです
パッと読むための目次
どんな遺品整理でしたか?
遺品整理をお願いしたのは
マンションタイプの市営団地です
市営団地といえど
10階建てのエレベーター付きで間取りは4DKとなかなか贅沢な所でした
遺品整理をする事になったのは
そこで暮らしていた独身の兄が亡くなったからです
兄の遺品で多かったのは
ビデオテープ・CD・DVD・洋服ですね
兄はレンタルビデオ店でビデオを借りて観るのを趣味にしていたのですが、借りるとダビングをしないと気が済まない性格でした
ダビングしたビデオとDVDが山のように
CDは音楽好きだったこともあり
こちらも大量に所持していました
遺品整理にかかった期間は
朝~夕方までで一日で終わりました
見積もりは2件でネット申し込みをしました。
何故2件にとどまったかというと
兄は市営団地住みだったので
遺品整理だけでなく原状回復が必要だったからです
費用は17万円(原状回復5万円+遺品整理12万円)です。
見積もり時に内容を詳しく記載してあったからか、追加料金は取られませんでした
遺品整理業者を使って良かった点

兄の遺品は大量にありました
これを私1人で処分するとなると
一日どころか数日以上はかかりそうでした
また部屋から出すのは出来るとして
それをどこへ捨てるか?という問題もありました
一応私は車をもっていますが
普通の車なので積める荷物はそこまで多くありません
地元の廃品回収リサイクルセンターへ運ぶにしても、何十回も往復しなければいけないでしょう
ちなみに地元の廃品回収リサイクルセンターは一日一回しか利用できない規則になっているので、規則を守るなら10日以上かかることは明白でした。
下手したら一ヶ月以上かかるかもしれない。これが現状でした。
遺品整理業者に頼んだことで、こういった悩みはすべて解決出来ました
ですので大量の遺品を
簡単に処分出来たのが最大のメリットだったと思います
自力では不可能な原状回復(浴槽や風呂釜、エアコンの撤去処分等)もしなくてはいけなかったので、業者の手を借りてよかったです
遺品整理業者を使って悪かった点

遺品整理業者を利用して
悪いと感じたのは、費用面ぐらいですね
なんといっても自分で遺品処理するのと費用は段違いにかかりました
もし自分でするなら
遺品は分別して捨てられるものはすぐ近くのゴミ捨て場に捨てます
そしてゴミ捨て場で対応出来ないものは
地元の廃品回収リサイクルセンターへ運ぶという感じになったと思います
仮に30往復したとしても
1往復でかかるガソリン代は300円ぐらい
つまり30往復してもガソリン代は1万円程度といったところ
テレビや冷蔵庫等のリサイクル家電もありましたが、自分で処理するとリサイクル券を郵便局で購入する事になるので、かかる費用も最低限
多くても2万円といったところでしょうか
自分の車で持っていけないものはレンタカーを借りる、ヘルプ友人に来てもらった謝礼、これらで2万円程度の出費はかかりそう
しかしこれでもトータル5万円ほどです
原状回復は業者に依頼しないといけないとはいえ、その差額で7万円程うくんです。
この差額分が遺品整理業者を使って悪かったところですね。
逆に言えば費用面以外、悪い所はなかったです
自分達で片付けをした場合と比べて「業者の仕事内容」はどうでしたか?
自分で遺品整理をするのは可能だったとは思います
ただし凄く時間と労力を要したとは思います
自分達だったら使うのは普通自動車なので、積める量は限られています。廃品回収リサイクルセンターまでの往復で手間と時間をとられますし、なかなか作業は思うようにすすまなったでしょう
何より地元の廃品回収リサイクルセンターは
一日一回という利用制限がありましたし。こちらも平日は仕事をしていますから、一ヶ月以上かかっていたと思います
その点遺品整理業者にお願いしたら
朝から夕方までの一日で終わってしまいました
しかも私は最初に指示をしただけで終わり。終わる頃に電話をもらい、ちゃんと遺品整理出来ているか確認しただけでした
凄く楽でしたし、仕事もキッチリ行ってもらえたので満足しています
どんな人に遺品整理業者はオススメですか?
まず遺品を運搬する車をもっていない人は
遺品整理業者を利用した方がいいと思います
私は普通車のセダンタイプに乗っているのですが、これだと小物は運べても大きなものは運べません。無理やり詰めたラ詰めたで、車の内装が痛みますし
また運搬先が廃品処理リサイクルセンター等だと一日の利用回数に制限を設けている場合があります。私の所はそうでした
ですので一日に何度も持っていけない人も遺品整理業者を頼った方がいいですね
リベロの評価
料金 | 17万円 | 間取り | 市営 |
作業日数 | 1日 | 満足度 | 満足 |
見積件数 | 2件 | 評価 | 良い |
この口コミを書いた人
【プロフィール】
![]() | 私のニックネームは田中といい、自営業をしている40代後半の独身男性です。 自営業なので平日日中も動けたりしますが、毎日は無理 今回亡くなった兄の他に身よりはなかったので、私1人で遺品整理をする事になりました。 |
遺品整理歴15年 タケヤンの一言
他の方の口コミを見てみる↓

1分診断
遺品整理を業者に頼むべきか診断します