アンケート調査は「クラウドワークス」にて行い、以下の項目に回答していただきました。
2. 料金満足度
3. 作業満足度
4. 作業スピード
5. どんな遺品整理でしたか?
6. 業者を使って良かった点
7. 業者を使って悪かった点
8. 「業者の仕事内容」はどうでしたか?
9. どんな人に業者をオススメしますか?
今回の口コミは
和歌山県紀ノ川市の「関西遺品整理センター」さんです
実際に「もちキッチン」さんが利用した遺品整理の口コミです
どんな遺品整理でしたか?


おじいちゃんが亡くなり
部屋を引き払う必要がありました
最初は
自分たちでやろうと思っていました……
ですが、実際やってみると
・古いタンスが3台
・大きめな化粧台
・大きな冷蔵庫
・蓄音機
・古時計、などなど
本当にたくさんありました
半日で自分たちでやるのは困難と判断しました。
(階段で3階のため、両親も私も、体力が持ちませんでした)
遺品整理にかかった期間は約2週間です
一社でしか見積もっていませんが、お値段は約8万円ほどでした
早く引き渡さなければならなかったので、選択の余地はなく、即契約し、翌日には作業にかかって頂きました。
遺品整理センターの評価
料金 | 8万円 | 間取り | 市営3階 |
作業日数 | 14日 | 満足度 | 良い |
見積件数 | 1件 | 評価 | 良い |
「遺品整理センター」の良かった点


3階建ての団地で、階段の踊り場も狭く、タンスなど大きな家具が多かったため、結構日数がかかるかと思っていました。
遺品整理後の部屋を見ると、部屋もしっかり掃除して下さり、フローリングもピカピカで、ちょっと感動しました。
自分たちでやったら
部屋を綺麗に掃除をする所まで絶対に考えれなかったと思います
おかげさまで部屋を解約した時のクリーニング代をかなり安くして頂けました
遺品整理センターにお願いして良かったと思いました
「遺品整理センター」の悪かった点


うちの両親は、電話対応が悪いって最初は怒っていました。
後日、お部屋を見て貰って、料金を提示された時も思ってたより高かったです
正直、お願いしようか迷いました
結局、早く撤去しなければ次の家賃分の費用も掛かってくる為、やむなくお願いしました
電話での正確な料金提示は難しいのが現状です。遺品の量、搬出状況が把握できないからです
自分達と比べて「遺品整理センター」はどうでしたか?

自分も仕事をしていたし、両親も共働きだったので、片付けに割くまとまった時間がなかなか取れませんでした。
そこはやはりプロにお任せして良かったと思います。
頻繁に作業状況や
遺品の破棄の確認などして下さり親身に対応してもらえました
2週間後、遺品整理後の部屋を見せてもらうと、綺麗に床をピカピカに磨き上げてくれたり、ピンでカレンダーを止めていた穴を塞いでくれていたりと、凄く丁寧な仕事ぶりでした。
どんな人に「遺品整理センター」はオススメですか?


後は、モノを捨てれない人は特におすすめだと思います。
僕が、自分でしようとしたときは、勿体ない感がどうしても出てしまい、捨てる選択がなかなかできませんでした
この記事を書くにあたり、改めて業者に任せて正解だと思いました
遺品整理センターの評価
料金 | 8万円 | 間取り | 市営3階 |
作業日数 | 14日 | 満足度 | 良い |
見積件数 | 1件 | 評価 | 良い |
この口コミを書いた人
【プロフィール】
![]() ![]() |
もちキッチン。老人保健施設で働いています。遺品整理をお願いしたのは、もう随分昔の事ですが、今でもこの時の経験は、鮮明に覚えています。
僕の駆け出しの頃でしたので、葬式後も仕事に多忙で、どうにもこうにもならなかったので。本当に和歌山遺品整理センターさんには感謝してもしきれない思いです。 |
遺品整理歴15年 タケヤンの一言
他社の口コミを見てみる↓

