エコクリーンって業者、食器棚と衣装ケース処分に人件費込みで16500円も取りやがった
— close (@close49807359) April 16, 2020
ぼったくりじゃね?
人件費高くね?— close (@close49807359) 2020年4月16日
不用品回収は料金が不透明なので誤解が生じやすいです
このページで行政や他のサービスと比べることで今回の料金が適正な料金であるということがわかるようになります
それではECOクリーンの処分料金について検証してみようと思います
今回のツイートでわかることは
食器棚と衣装ケースの処分で16,500円の費用がかかったということです
・状態
・搬出方法
・食器棚の大きさ
・エレベーターの有無
料金 | 作業 | |
ECOクレーン | ▲16,500円 | すべてお任せ |
行政(市町村による) | ▲1,500円 | 自分で搬出、持込 |
浜屋 | +300円 | 自分で搬出、持込 |
買取 | 2,000円~8,000円 | すべてお任せ |
もし自己搬入ができれば、行政に持ち込むと安く済みます
また、浜屋では食器棚の状態にもよりますが買取してくれます。
リサイクルショップでは3年以内の食器棚で再販が可能な食器棚であれば出張買取ができたかもしれません。。。
しかし今回の処分料金は
私はこの金額は妥当だと思います
詳しく見ていきましょう
食器棚を行政に処分を頼むとしたら
どこの方かわかりませんが、もしご自身で行政のゴミ処理場に運ぶとしたら
商品 | 料金 |
食器棚 | 1200円 |
衣装ケース | 300円 × 個数 |
(料金は私の住んでいるゴミ処理場を参考にしています)
で、収まります
日曜日・祝日不可

・自己搬出
・車は自家用車使用
・食器棚を車から降ろすのも自己責任
食器棚が処分ではなく買取できるのであれば
商品の状態が良ければ売ることができます。
大きさやブランド、状態にもりますが、食器棚は2,000円から8,000円くらいにはなると思います
家具の買取なら「買取屋さんグループ」がオススメです
リサイクルショップで買取はできないけど、まだ使えるなら浜屋へ
食器棚の痛みないようであれば、浜屋に持ち込む手もあります
浜屋では海外貿易の商品を買取してくれます
浜屋の食器棚の買取ポイント
・付属品がある
・シミや汚れがない
・昭和家具ではない
・組立式の食器棚ではない
食器棚は一本300円~です
※営業所、その日の相場により変動するので事前に電話確認が必要です
浜屋では食器棚の他にも冷蔵庫など壊れた商品の貿易に従事しています
詳しくは冷蔵庫を無料で処分する方法 3選で紹介しています
それを踏まえて今回のECOクリーンの処分代金 16,500円は高いのか?
大きな食器棚だとしたら一人ではできません
もし階段での搬出ならなおさらです
車がないのであれば、軽トラックをレンタルしなければいけません。
半日でだいたい6000円かかります
半日レンタカーを借りて持込をした場合↓
処理代 | 合計 | |
行政 | ▲1500円 | ▲7500円 |
浜屋 | +300円 | ▲5700円 |
ECOクリーンの16,500円と比べるとまだ安いです
しかし料金と時間、手間がかかります
ECOクリーンさんも必要経費があります
・人件費
・広告費
・電話代
・処分代
これらを踏まえると今回の
16,500円は妥当な金額だと思います
もし行政のサービスを利用できるなら行政サービスを利用
行政で対応できないものは不用品回収業者
不用品回収業者は優良。手間や経費など考えるとお願いした方が効率が良い