「お金が絡むと人が変わる」
あなたのまわりにもこんな方はいませんか?
私の家族でも自分の事だけ考えている兄がいます
普段は調子の良いことばかり言っているのですが、いざお金や物が絡むと、もらえるだけもらって面倒ごとは一切関与しない人です
そんな「クレクレ星人」の人と遺品整理をする場合はもめ事が必ず発生します
今回のお話は「ネイサン」さんの体験談です
ネイサンさんを含め自分勝手な考え方でまとまりがありません
はたして
こんな遺品整理を故人は望んでいたでしょうか?
解決策としては
遺品整理の前に皆で集まって話し合いをするべきでした。
そして手伝いに参加できないようであれば委任状をとらなければいけません
久しぶりに記事を読んでいて
情けなるような体験談です
これから遺品整理をする方は
下記のリンクから手順や方法を記載しています。ぜひ読んで回避できるトラブルはなるべく避けましょう
故人は残された遺族が
自分の遺品整理でもめるなんて思ってもいないでしょうし、絶対に後悔しています
>>>【初めての方必見】遺品整理業者へ依頼するまでに重要なポイントを完全網羅

パッと読むための目次
どんな遺品整理でしたか?
親戚のお爺さんが亡くなりました
片づけの手伝いをお願いされたので遺品整理を行うことになりました
カメラとか壁掛け時計が異様に多かったです
時計の部品や生産中止になっている時計、昔の映画でみたことあるような時計もありました
なぜなら親戚のお爺さんは時計職人だったからです
- 修理まちの時計
- 部品がない時計
- 受取に来なかった時計
- 持ち主がわかならない
時計を持ち主に返却しようにも
連絡先や住所がわなからない状態でした
カメラもたくさんありました
残されたおばあさんからしたらどちらもゴミでありどうしようもないので整理することになりました
自分達で行ったか?それとも業者にお願いしたか?
自分たちで遺品の整理を行いました
作業日数は丸2日掛かり、私と親戚の兄弟が来て遺品の整理を行いました
まず遺品である時計ですが
こちらは買い手が付くことは無いと判断しすべて荒ゴミとして廃棄しました
次にカメラですがこちらは、自分が欲しい物だけを回収して残りは廃棄しました
- 動作チェックに時間がかかる
- あきらかに壊れているものがある
- フィルムカメラの動作チェックは難しい
ちなみにオークションにかけることも考えたのですが時間がかかるのでやめました
遺品整理で一番大変だったこと
仲間割れが一番大変だったです
と言うのも
言い方が悪いのですが
皆見返りがあるから遺品整理を手伝うのです
親戚の兄弟が仲間割れを起こして大変でした
幸いなことに
私が欲しいカメラと被らなかったので
私と親戚が揉めることは無かったんですが、親戚の兄弟同士は揉めてしまいました
その事が原因で親戚の一人が手伝いを放棄し帰ってしまいました。
少ない人数での片づけ作業なのにますます人手が減ってしまいました
遺品整理を頼んできた
親戚のおばあさんは90近い年齢なため満足に動くことができません
兄弟2人のうち1人が
返ってしまい実質私ともう一人の兄弟で遺品整理しました
私がこの記事で言いたい事は
遺品整理で利害関係が出た場合は注意が必要です
このトラブルがきっかけで
親戚ともめるのが嫌で手伝うしかなく途中で逃げ出すことができませんでした
片づけの大変さよりも人間関係のほうが大変でした
今回の遺品整理で失敗したこと
カメラで奪い合いをしたことでしょう
これだったら第3者にすべて任せた方が良かったです
私が率先して遺品整理の代行業者を準備すれば良かったです。業者の方を挟めば揉めることは無かったでしょう
親戚の遺品整理を手伝うということ自体が間違いでした
ただ、私としては、何かを得ることが出来るが故に遺品整理を手伝いましたので、何も得ることが出来ないのであれば普通に考えて業者に任せるべきだと思います
今回は兄弟がもめてしまい無駄に日数をかけての片づけとなりました
うまく整理することが出来れば2日もかからずに整理することもできたのでそれを踏まえると今回は失敗でした
この記事を書いた人
親戚や兄弟が多いのです。遺品整理よりも人間関係のほうが大変です
タケヤンの一言

1分診断
遺品整理を業者に頼むべきか診断します